材料 (2人前)
- レンコン
- 200g
- 鶏むね肉
- 200g
- 片栗粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- 調味料
- 酢
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ3
- すりおろしニンニク
- 小さじ1
- 水
- 50ml
- 小ねぎ (小口切り)
- 適量
手順
- 1 レンコンと鶏むね肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶします。
- 2 フライパンの底から3cm程の高さまで揚げ油を注ぎ170℃に熱し、1を入れレンコンは2分程、鶏胸肉は中に火が通るまで4分程揚げます。
- 3 調味料をフライパンに入れ、中火にかけます。
- 4 砂糖が溶けたら、油で揚げたレンコンと鶏肉を絡めて完成です。
- 5 お皿に盛りつけ、小ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
レンコンは切った後に、酢水にさらすと変色しにくくなります。
片栗粉をまぶす時は、ビニール袋に入れて振ると満遍なく簡単に付けられます。
揚げ時間は材料の大きさによっても変化しますので目安にしてください。