秋香る!タコと生姜の炊き込み御飯

鮮魚部門より

買ってきたゆでダコを食べやすく切り、千切りのしょうがと一緒に炊き込みご飯にしました。
しょうがの香りが食欲をそそります!
タコのプリプリ食感をお楽しみください。
味付けはあっさり目ですので、お好みで醤油などを加えてください。

調理時間
45分
費用目安
400円

材料 (2人前)

2合
(A)
330ml
大さじ2
本だし
小さじ2
生姜
20g
ゆでダコ
150g
水菜
適量
生姜
適量

手順

  • 1 しょうがは千切りにし、タコは2cmほどの大きさに切ります。
  • 2 米、(A)、タコを炊飯器に入れます。
  • 3 通常通り炊飯します。
  • 4 炊き上がったらよく混ぜ合わせます。
  • 5 食べる直前まで蒸らし、水菜を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

切って入れてスイッチ押すだけ!
簡単なのでお子様と一緒にも作れます。
ごはんの水加減は普段の炊き方に合わせて調整してください。
米にお酒を加えてから、水を通常の目盛りに合わせて入れて、その後に具材を加えるとよいです。

その他のレシピ