ふわっと上品な香り 秋刀魚の竜田揚げ レシピ・作り方
掲載日:2025/03/01
開催日:20250717
【鮮魚部門】
「ふわっと上品な香り 秋刀魚の竜田揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サンマの竜田揚げはいかがでしょうか。
サンマをピリッとしびれる辛さの山椒を効かせたタレに漬け込み、片栗粉をまぶしてサクッと揚げました。
お酒のおつまみにもぴったりな少し大人の味わいですよ。
すだちをかけて、さっぱりとお召し上がりくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後
材料 (2人前)
- サンマ (3枚おろし) 2尾
- (A)
- しょうゆ 大さじ1
- 料理酒 大さじ1/2
- みりん 大さじ1/2
- すりおろし生姜 小さじ1
- 粉山椒 小さじ1
- 片栗粉 大さじ3
- 揚げ油 適量
- 付け合わせ
- 大根おろし 適量
- すだち 1個
手順
- 準備すだちは半分に切っておきます。
- 1サンマは3等分に切ります。
- 2バットに(A)を入れて混ぜ合わせ、1を漬け、ラップをかけます。冷蔵庫で15〜20分置きます。
- 3汁気を切り、全体に片栗粉をまぶします。
- 4フライパンに3cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3を入れます。途中で裏返しながら4分程揚げ、火が通ったら油を切ります。
- 5お皿に盛り付け、付け合わせを添えて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。
辛いものが苦手な方は、粉山椒の量を減らしてお作りください。