ニシンの塩焼き レシピ・作り方
掲載日:2025/02/14
開催日:20250214
【鮮魚部門】
「ニシンの塩焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ニシンの塩焼きはいかがでしょうか。
オーブントースターでふっくらと香ばしく焼けるので、
初心者の方にも簡単にお作りいただけます。
お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。
ぜひお試しくださいね。
調理時間:90分
費用目安:300円前後
材料(1人前)
- ニシン 300g
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)塩 小さじ1/2
- 大葉 2枚
手順
- 準備ニシンはウロコと内臓を取り除いておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
- 1バットにニシンを入れ(A)をふりかけ、ラップをして、冷蔵庫で1時間ほど置きます。 キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 2アルミホイルを敷いた天板にのせます。オーブントースターで両面に焼き色が付き、火が通るまで15分ほど焼きます。
- 3大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。
熱源に触れないようご注意ください。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。
今回は1000W200℃で焼いています。
塩加減は、お好みで調整してください。