なすの香味野菜炒め レシピ・作り方

掲載日:2025/01/01

開催日:20250101
【青果部門】

「なすの香味野菜炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

なすをみじん切りにしたニンニク、生姜、長ねぎと一緒に炒めます。

なすは油との相性がよく、しっとりとして甘みが増します。

調味料をしっかり煮絡めれば、こっくりとおいしい!

ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

長なす本文.JPG

材料(2人前)

  • ナス 2本
  • 水 適量
  • ニンニク 1片
  • 生姜 10g
  • 長ねぎ 5cm
  • (A)しょうゆ 小さじ2
  • (A)塩 ひとつまみ
  • ごま油 小さじ2

手順

  1. 1ナスはヘタを切り落とし、1本を縦に6等分に切ります。水に10分程浸けてあくを抜きます。
  2. 2長ねぎはみじん切りにします。生姜は皮を剥きみじん切りにします。ニンニクは芯を除きみじん切りにします。
  3. 3フライパンにごま油と2を入れて弱火で炒め、香りが立ったら水気を拭き取った1を加えて中火で炒めます。
  4. 4しんなりとしたら(A)を加え、強火で煮絡めます。
  5. 5汁気がなくなるまで煮詰めたら器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。

調味料を加えてからは焦げやすいので、火加減に注意してください。

一覧に戻る