プリプリおいしい たらの白子のお味噌汁 レシピ・作り方

掲載日:2024/11/29

開催日:20241129
【鮮魚部門】

「プリプリおいしい たらの白子のお味噌汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生姜香る、ちょっと贅沢なタラの白子のお味噌汁はいかがでしょうか。

プリプリな食感で、シンプルなのに白子好きにはたまらないおいしさですよ。

一度下処理を覚えれば、とても簡単に作れます。ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:600円前後

白子 本文.JPG

材料(2人前)

  • タラの白子 120g
  • 塩 (下ゆで用) ひとつまみ
  • 水 (下処理用) 500ml
  • 熱湯 (下ゆで用) 適量
  • 生姜 5g
  • 水 400ml
  • (A)みそ 小さじ2
  • (A)顆粒和風だし 小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り) 適量

手順

  1. 準備.生姜は皮をむいておきます。
  2. 1.生姜は、細切りにします。
  3. 2.ボウルにタラの白子、塩を入れて混ぜ、水を入れてぬめりと薄皮を取ります。流水で洗い、水気を切ります。
  4. 3.別のボウルにザルをのせて1を入れ、熱湯を回しかけます。流水で洗って水気を切り、筋を取り、一口大に切ります。
  5. 4.鍋に水、1を入れて中火にかけ、沸騰したら3を入れ、タラの白子に火が通るまで1分程加熱します。
  6. 5.弱火にして(A)を入れ、みそが溶けたら火を止めます。
  7. 6.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、みその量でお好みで調整してください。

みそはお好みのものをご使用ください。具材はお好みでアレンジしていただけます。

一覧に戻る